2013年3月24日日曜日

満喫!「なの花祭り」と古賀市巡り

 平成25年3月23日(日) 古賀駅から筵内地区のなの花祭り、医王寺へのウオーキングがあったので參加する。筵内地区の方には行ってことがないので楽しみにして行って来た。


コースマップ


古賀駅から少し歩いた古賀市リバースプラザ
の桜もきれいに咲いていました。

つくしが顔を出していました。

なの花の中の筵内地区のなの花祭り
一旦ここを通り過ぎ医王寺まで行きます。

なの花

なの花

なの花祭りをするだけあります。
あたり一面なの花です。

医王寺の桜

これも医王寺の桜です。

福岡県馬術競技場がありました。

またなの花の中をあるいて祭り会場に戻ります。

そばがあったので頂きます。そばは大好きです。

会場を後にして、谿雲寺へ向かいます。

谿雲寺前の桜

谿雲寺前の桜

谿雲寺の境内にあった桜

谿雲寺

谿雲寺境内の桜

谿雲寺境内の桜

大楠

弘法大師像

桜とソテツ

薬師如来像板碑。説明してくれています。

大根川の畔を歩きます。

大根川に鯉が泳いでいました。

しょうぶもありました。
 大根川の川沿いに歩き、3号線を渡って古賀駅に戻りました。なの花と桜の花が見られていいウオーキングでした。今日は約8.5km歩きました。


2013年3月23日土曜日

春の風に誘われて。桜並木と博多の情緒を感じる散策ウオーク。



 平成25年3月23日(土) JR九州ウオーキングに参加する。博多駅前から9時前に歩き始めて最初に住吉神社に、ここでは花嫁さんが車に乗り込むところだった。次に護国神社に行きお参りを済ませるとここでも結婚式が。今日は日がいいのかなと思う。福岡城跡、舞鶴公園と桜を堪能した後お堀の横の道(昔の電車通り)を歩いていると歩道にあるドアのところに「福岡城跡堀石垣保存施設」公開中とあったので階段を降りてみる。説明員の方がいて説明してくれる。こんなところにこんな風に保存しているとは知らなかった。この入り口は歩いて何回も通ったことがあるが入り口の横にある説明板には全然気づかなかった。珍しいものを見ることができた。マリンメッセから大博通りに出て櫛田神社、博多町屋、東長寺、聖福寺、承天寺と見てから13時過ぎに博多駅についてゴール。前を通るだけでいつもは素通りしていたところをじっくりと見て回ることができた。

コースマップ
スタート&ゴールの博多駅

住吉神社の桜

同じ桜を接写

住吉神社。じつはここも初めて来ました。。
前を通ったのは数え切れないほどですが
結婚式に向かう新婦が車に乗ろうとしていました。

薬院の方へ歩いて電気ビルのところの桜

薬院駅の下をとおりぬけたところにありました。
桧かと思いましたが、コノテガシワのようです。

警固小学校付近の桜

けやき通りをとおり護国神社に向かいます。

護国神社。ここも初めて来ました。
ここでも結婚式が

オープントップバスが通りました。

舞鶴公園の桜

花見客が来るのでお店が出ています。

福岡城跡なので歴史的なものがあります。

舞鶴公園の桜はとても綺麗です

なんだか久しぶりに舞鶴公園の桜を見ました。

舞鶴公園の桜

舞鶴公園の桜

お堀の横の歩道にあったこの施設
福岡城跡堀石垣と書いてあります。
丁度公開中だったので見せてもらいました。

中にはこんな石垣がありました。

長浜通りを競艇場の横を通ってベイサイトへ

ベイサイドです。この後マリンメッセ福岡を見て
大博通りにでます。

冷泉公園も桜がきれいです。

桜の時期の冷泉公園は初めてです。

冷泉公園

冷泉公園を過ぎて櫛田神社の桜

櫛田神社

博多町家では博多織の実演です。

東長寺のさくら。見事です。

聖福寺

聖福寺の八重桜

承天寺

この前を通った時、古い記憶が戻ってきた。
30年近く前このお店によく来ていた。まだ残っていた。

そして博多駅でゴール


  本日のコースは12km約3時間となっていたが15kmを歩いていた。桜の季節の博多、福岡の街を歩けたのは良かった。車やバスで移動してもポイントしか知らないのでいろんなところが見られたのも良かった。しかもほとんどのところで桜が満開。とてもいいウオーキングだった。