平成26年10月26日(日) JR鯰田駅から歩き始めて、遠賀川の河川敷を通り川島橋を渡って、駅から約40分で旧伊藤伝右衛門邸につく。行楽の秋の日曜日とあってものすごい混雑。あまり混みあったところは嫌いなので、庭園を見る。それでも40分余りいた。そしていいづか街道まつりがあっていたアーケード街を通り、千鳥饅頭本店のギャラリーを見る。お茶とチロリアンをごちそうになる。また遠賀川を渡り、新飯塚商店街を通り抜けるとゴールの新飯塚駅だった。
![]() |
| コースマップ |
| スタートの鯰田駅 |
| 遠賀川 |
| 白蓮歌碑 |
![]() |
| 鯰田駅から約40分で伊藤伝右衛門邸です。 |
| 入口 |
| 応接室 |
| 庭 |
| 庭から見た伊藤伝右衛門邸 2階の左に白蓮の部屋だそうです。 |
| 庭園。すごく混み合っていたので早々に出ました。 |
| カラフルマンホール |
| 懐かしい杉皮の壁 |
| 曩祖八幡宮 |
| いいづかまつり |
| 千鳥屋本店に入りました。 |
| 九州ではあちこちで見かける神功皇后 |
| 昔懐かしいブリキのじょうろ |
| 遠賀川河川敷のコスモス |
| ゴールの新飯塚駅へ |
| ゴール受付 |



