![]() |
| コースマップ |
| 若戸渡船 |
| 若戸大橋下の遊歩道 |
| 若松恵比須神社 |
| 鳥居と若戸大橋 |
| 若戸大橋 |
| 高塔山山頂 河童封じ地蔵尊 |
| 大きな河童 |
| 展望台への道 |
| 皿倉山 |
| いい天気になりました。 |
| 千鳥 |
| 若松駅から高塔山 |
| 若戸渡船の戸畑側 |
朝、起きた時は土砂降り。行くのをやめようかと思って天気予報をみると、この後は曇りになっていた。すぐに着替えて出かける。家を出た時はもう傘をさすこともなく、バスで駅まで行った。若松駅から歩いているうちにだんだん天気が良くなり、かなり日焼けした。おかげで楽しく歩くことができた。
![]() |
| コースマップ |
| 若戸渡船 |
| 若戸大橋下の遊歩道 |
| 若松恵比須神社 |
| 鳥居と若戸大橋 |
| 若戸大橋 |
| 高塔山山頂 河童封じ地蔵尊 |
| 大きな河童 |
| 展望台への道 |
| 皿倉山 |
| いい天気になりました。 |
| 千鳥 |
| 若松駅から高塔山 |
| 若戸渡船の戸畑側 |
![]() |
| コースマップ |
| スタートの西小倉駅 |
| 小倉城のあじさい |
| 小倉城お堀 |
| アオサギ |
| 松本清張記念館 |
| 音の橋 |
| 風の橋 |
| 風の橋説明 |
| 鉄の橋 |
| ビルの谷間に見える小倉城 |
| 太陽の橋、後ろは北九州市役所 |
| 水の環境館の紫川の窓 |
| 上の窓に内側 |
| 時々魚が来ます。 |
| あじさい |
| あじさい |
| 木の橋 |
| 京町アーケード |
| ゴールの小倉駅 |
![]() |
| コースマップ |
| スタート&ゴールの折尾駅北口 |
| 線路付け替えの概要説明 |
| トンネルの入口(直方側) |
| トンネルの中で若松方面へと短絡線が分岐していた。 |
| 出口(折尾駅側) |
| 菅原神社 |
| まつりの宣伝 |
| まつりの会場 |
| まつりの会場 |
| ゴール受付 |
| 折尾駅西口の前にある東筑軒 |