![]() |
| コースマップ |
| 武雄温泉駅の切符売り場 |
| 武雄温泉駅南口、こちら側に新幹線ができるらしい。 |
| 街のあちこちから御船山が見えました。 |
| 梅 |
| 貴明寺 |
| 貴明寺 |
| 池ノ内湖 |
| 池ノ内湖付近の梅 |
| 宇宙科学館 |
| 池ノ内湖 |
| 池ノ内湖 白鳥 |
| しだれ梅 |
| オッズパーク武雄 |
| 御船が丘梅林 |
| 梅 |
| 梅 |
| 梅 |
| 梅 後ろは御船山 |
| 梅 |
| 梅 |
| 梅 |
| 梅林を出た民家にあったしだれ梅 |
| 武雄の大楠 |
| 武雄神社 |
| 武雄神社の日の丸 |
| 武雄神社の夫婦ヒノキ |
| 話題になった図書館 |
| 塚崎の大クス |
| 塚崎の大クスは囲いもなく中に入れます。 |
| 梅 |
| 武雄温泉楼門 |
| 武雄温泉のあんない |
| 武雄温泉 楼門亭 |
| 武雄温泉駅に戻ってきました。 |
意外だったのは、競輪場、梅林、武雄神社、図書館、文化会館などが近くにあったこと。別々に来ていたのでこんなに近いとは思わなかった。そして気になったのが、貴明寺、武雄神社に日の丸の瓦があったこと。佐世保線の電車が少ないこと。ここに新幹線を作っても採算がとれるのだろうか?

