令和元年10月27日(日)基山駅からのJRウオーキングに参加しました。JR基山駅で受付をしますが、甘木鉄道の一日フリー乗車券\500-を買って、甘木鉄道に乗り松崎駅で降りてから歩きはじめます。駅のすぐ近くの霊鷲寺を見てから、薩摩街道松崎宿を通ります。旅籠油屋も見学。北構口を過ぎて暫く歩くと、天忍穂耳神社に着きます。お参りし境内の大楠を見てからさらに歩き、太刀洗飛行場の跡をたどります。何回かこの付近のウオーキングに参加しましたがまだ太刀洗飛行場跡の全部を見ていません。そして大刀洗平和記念館はすでに一度見ているのでパス。そこから少し歩くとキリンビール福岡工場にあるキリン花園に着きます。5月中旬にはポピー、10月中旬にはコスモスが咲きます。ちょうどコスモスが見頃でした。お店も出ていましたが混雑していたのでパス。少し休憩してからゴールの甘木鉄道太刀洗駅に向かいます。
| コスモス |
| 霊鷲寺参道 |
| 霊鷲寺 |
| 旅籠油屋 |
| 旅籠油屋 |
| 松崎宿北構口 |
| 天忍穂耳神社 |
| 天忍穂耳神社 大楠 |
| 甘木鉄道 |
| 大刀洗公園 |
| 監的壕 |
| 憲兵分遣隊舎の煉瓦塀 |
| 駐車場の向こうにコスモス |
| 音楽祭 |
| キリン花園案内 |
| 出店 |
| コスモス |
| コスモス |
| NHKのカメラ |
| げんきばい あさくら |
| キリン花園の記念撮影スポット |
| 出店 |
| キリンビール工場見学撮影スポット |
| キリンビール工場見学撮影スポット |
| キリンビール工場見学撮影スポット |
| 麒麟稲荷 |
| 花 |
| 花 |
| 太刀洗駅 |
| 雲 |
| 宝満山、仏頂山、三郡山 |
| 三郡山の航空レーダー |
| 小郡駅でおります。 |