平成26年4月27日(日) つつじ寺大興善寺への基山駅からのウオーキングに参加しました。途中までは基山に登る道と同じ道を九千部山を見ながら歩き工業団地の中を通り、ほたるを育てている川沿いに約1時間歩いて大興善寺につきました。つつじはまだ早いようだったので中には入らずに下りは階段を使わずに坂道を降りていると基肄城跡への案内があったので少し行ってみました。すると基山登山口があったので次にはここから基山に行ってみたいと思いながら、途中のテントでアイスクリームを食べてから次に向かいました。
![]() |
| コースマップ |
| スタート&ゴールの基山駅 |
| 九千部山を見ながら歩きます |
| 町役場の近くにマツバウンランが |
| 街路樹に桜。さくらんぼが |
| ツツジが綺麗です。 |
| オドリコソウ |
| レンゲ畑と養蜂 |
| ノアザミ |
| レンゲ |
| アメリカフウロ |
| 工業団地のつつじ |
| 大興善寺下の藤 |
| 大興善寺登りの階段です。 |
| オオデマリとツツジ |
| ナニワノイバラ |
| 水車。精米小屋だそうです。 |
| 真っ赤なツツジ |
| 山羊 |
| 雪ノ下 |
| ムサシアブミ |
| たけのこ |
| 白いたんぽぽ |
| 宝満宮 |
| マンホールの蓋が目につきます |
| 酒ブティック丸久 |
| 基峰鶴酒造。湧水。 |
| 基峰鶴酒造。ここでちょっと休憩 |
| 駅はすぐ近くです。駅にある案内板 |

0 件のコメント:
コメントを投稿