![]() |
| コースマップ |
| 西小倉駅 |
| 松本清張記念館 |
| 小倉城 |
| 小倉城天守閣入口にあった珪化木 |
| 勝山公園の花。セイヨウキンシバイ |
| 勝山公園の花。ランタナ |
| 勝山公園の芝生。シロツメグサ |
| 風の橋 |
| 消防署 |
| 太陽の橋 |
| 小倉城が綺麗に見えた。 |
| 水環境館から紫川の断面 |
| 真中付近が上の断面が見えるガラス窓 |
| 木の橋(常盤橋) |
| 京町銀天街 |
| ゴールの小倉駅 |
西小倉駅には初めて降りた。その昔この付近に小倉駅があったそうだ。小学生の時、博多のおばあちゃんの家に行くときはこのむかしの小倉駅を通ったはずだがほとんど記憶に無い。橋に愛称がついているのも面白い。水環境館には初めて入った。と言うかあることも知らなかった。紫川の断面が見えてまるで水族館のよう泳いでいる魚が見えた。約5kmの手軽なウオーキングだった。

0 件のコメント:
コメントを投稿