2017年10月29日日曜日

城山(130m)、甘木駅、太刀洗駅JR九州ウオーキング

 平成29年10月29日(日) 台風22号の雨が降っていたが止みそうだったので少し遅めに出かけた。JRの甘木駅で受付を済ませて、一日乗車券を買って甘木鉄道で太刀洗駅へ、もう雨はほとんど降っていない。傘やザックカバーをしまってからスタート。今日はロングコースに行けば城山のすぐ近くまで行けるし、そこから車が通れる道が山頂まであることを地図で確認したので、山登りとしては面白みがないけど車用の道で登ってみようと思い参加した。平坦な道路を歩き熊野神社へ、階段を登りお参りしてからまた平坦な道を歩く。城山のすぐ麓まで来たところで虚空蔵菩薩への案内板があってので行ってみる。ここも階段を登りお参りする。降りてきてから来た道へ戻らずに城山の方を目指す。しかし元の道の延長に合流してしまった。そしてすぐに焼ノ峠古墳だったので最初の予定通り車の道で城山に登る。15分位で山頂に着いた。少し雨が降っていて展望はなかった。雨がときおり降ったりしたがそんなに濡れることもなく降りてくる。焼ノ峠古墳を見てから、多目的運動公園、掩体壕を見て太刀洗駅に戻る。少し時間があったので大刀洗平和記念館を見る。この付近にあった飛行場や関連施設、そして特攻隊の資料がたくさんあった。

コース図

車窓から見える城山

甘木鉄道

奥のほうが大刀洗駅

ハゼの木

熊野神社

熊野神社

熊野神社

カラスウリ

虚空蔵菩薩

城山登山道、途中にある水道施設

城山山頂、奥に三角点がある

山熊城跡、日方神社

山頂展望台からの眺め

ヤブミョウガ

フユイチゴ

焼ノ峠古墳

焼ノ峠古墳

焼ノ峠古墳

ミゾソバ

銀杏

消火栓の蓋

城山マルシェが開催されていました。

多目的運動公園

掩体壕

ツワブキ

ギンモクセイ

大刀洗平和記念館

平和記念館のヘリコプター

ゼロ戦

ゆるキャラ

帰りの列車

 この付近のウオーキングに参加するのは3回目になるが、今回は自分でつけたオプションがあって楽しかった。前から行ってみたかった城山に登れた。残念ながら雨で視界は殆どなかった。また今度は登山道で登ってみることにした。そして大刀洗平和記念館を見ることができた。名前は平和記念館だが、どこでもそうだけど第2次世界大戦の資料を保管して陳列している。なかでも圧巻はゼロ戦があることだ。操縦席はかなり錆びていたが外観は今にも飛びそうな感じだった。まだ若い人たちが特攻でなくなった。親族との手紙などを見ていると涙が出そうになった。

0 件のコメント:

コメントを投稿