2015年2月7日土曜日

都府楼前駅から竈門神社、太宰府天満宮へ ウオーキング


 平成27年2月7日(土) 西鉄レール&ハイクに參加する。昨年は太宰府駅からのコースだったが今年は都府楼前駅からになり、歩く距離が長くなっていた。御笠川沿いに歩いて、朱雀門礎石を見たら政庁跡の方へと曲がり、観世音寺前を通り、太宰府駅手前で踏切を渡り県道76号に出る。国立博物館の手前に去年は気が付かなかった太郎左近社という天満宮末社があった。坂を登りそして下って原の交差点を左折。石村萬盛堂のお菓子まつり会場でちょっと休憩。ここから竈門神社へ行く。鹿にえさをやったりしてから太宰府天満宮へと向かう。竈門神社からはほとんど下りなので楽だ。天満宮の神域に入ると梅の花があちこちで咲いていた。遊園地前でゴール受付。その後、天満宮にお参りに行ったが長い行列ができていたので止めて飛梅の写真を撮る。参道に出て梅ケ枝餅を買ってから駅近くでお蕎麦を食べてから帰る。

コースマップ


スタートの都府楼前駅

御笠川を渡って桜並木を歩く
川の右は3号線

朱雀門礎石

大宰府展示館。入場無料

学校院跡

太郎左近社

石村萬盛堂

竈門神社の鹿

愛嬌の岩

おがたまの木

竈門神社

ピンク色のおみくじ。

だざいふ遊園地

麒麟とうそ

飛梅

飛梅

天満宮と飛梅

鳥居

昼食:梅干が入っているのがミソです。
歴史には詳しくないが、いろんな遺跡があって説明がついているとつい読んでしまう。太宰府付近は昔政庁があったことから、沢山の遺跡があって、車で通っても見られないのをウオーキングだと見られる。また道を知っているところのウオーキングは長くてもさきが分かっているから、あまり疲れない。午後からは雨の予報だったが、パラっとしただけで傘をさす程でもなかった。


0 件のコメント:

コメントを投稿