平成29年1月22日(日)雨が降っていたが曇りになるとの予報を信じて牛津駅のウオーキングに参加した。10時ころ牛津駅から歩き始めたが雨はまだ降っていた。しかし傘をさすほどでもないくらいに弱くなっていたが、時折強く降り慌てて傘を指したら弱くなるのを何回も繰り返した。駅から北にまっすぐに歩き、左折、左折、右折して直進したら温泉施設「アイル」があるが素通りして牛津総合公園で休憩。前回来たときもコースは違っていたが、この公園のあずま屋で休憩したのでぐるっと一周してみた。戻る時にアイルを少しだけ覗いてみた。その後、牛津蒲鉾でおみやげを買ったが家に帰ってよく考えると前回のときも同じ物を買ってきていたようだ。国道や長崎本線のガードをくぐり牛津川の堤から降りて畑の中を歩き、市街地に出てお菓子屋さんなどを通り過ぎ、インテリアのお店でぜんざいをごちそうになって、赤レンガ館を見てから踏切を渡るとゴールの牛津駅はすぐだった。お昼前に終わったが昼食の場所も無いので佐賀で途中下車してそばを食べてからまた電車に乗って自宅に帰る。
![]() |
| コースマップ |
| 牛津駅 |
| 長崎街道牛津宿の絵 |
| 牛津駅 |
| 牛津宿のホーム側にあった絵 |
| 牛津総合公園 |
| 牛津総合公園 |
| 天山 |
| 牛津蒲鉾 |
| サギ |
| 恵比須様 |
| 恵比須様 |
| タチイヌノフグリ |
| 天使の階段 |
| レンコン畑 |
| レンコン畑 |
| レンコン畑 |
| ラムネを作っているようです |
| ここでぜんざいをご馳走になりました。 |
| 赤レンガ館 |
| 佐賀駅に途中下車しました。 |
| わかめそば |
| 駅のホームにある恵比須様 |
コースの終わり近くでぜんざいをご馳走になった。とてもおいしかった。ちょうど疲れたところでの心配りがうれしい。最近のウオーキングコースは距離が短いのが多い。簡単に参加できていいと思う。

0 件のコメント:
コメントを投稿