2020年2月15日土曜日

香椎駅 JR九州ウオーキング


 令和2年2月15日(土) 香椎駅からのJR九州ウオーキングに参加しました。今日はすごく少なくて直ぐに受付出来たので9時20分すぎにスタートです。町中を歩き、片男佐橋から右回りに歩きます。御島神社が海の中にあります。干潟の生物などを見ながら歩いているといつものあいたか橋に差し掛かります。おかしい? これを渡るともう香椎駅に戻ることになると思いましたが、そのまま渡ります。橋を渡り終わったところに係員がいて、オプションコースのパン屋さんがあるとのことだったので行って少しパンを買って戻ります。やはりいつの間にかショートカットして香椎駅にもどることになりました。私の前を歩いていた女性二人組が、狭い駅への道を案内している係員が「おかえりなさい、駅はこちらです。」と言ったら「まだ何処にも行っていません」と言っていたので、多分私と同じように道を間違えてショートカットしてしまったのでしょう。結局ベジブルスタジアム(青果市場)を見逃してしまいました。次回に期待!

香椎駅

招き猫

片男佐海岸

遠くに見える香椎花園

御島神社

御島神社

カワウとカモ?

ナンジャモンジャの花

チュウサギ?

カンアヤメ

カンアヤメ

カンアヤメ

ブーゲンビリア


片男佐海岸を歩く

砂を掘る生物

打ち寄せた海藻

ウミニナ

水仙

将棋盤

モニュメント

よく見かける花ですが・・

ゴール受付

 帰りは博多駅で途中下車して弁当を買って帰りました。

2020年2月11日火曜日

折尾駅高架ウオークJR九州ウオーキング


 令和2年2月11日(火)建国記念の日に折尾駅のJR九州ウオーキングに参加しました。これで最後!?などと書かれていたためなのか、すごい人でした。列に並んで受付まで約20分、それからヘルメットを受け取って高架に登るまで約40分。計1時間かかってようやくこれから鹿児島本線が通る線路を敷く高架を歩くことが出来ました。平成24年10月13日にありがとう折尾駅舎記念ウオーキング第一弾に参加してから、7年以上ようやく出来上がりの形が想像できるようになった。もう高架が完成してレールを敷いて、鹿児島本線のホームが出来たときにはウオーキングはしないのだろうか。やはり見てみたい。新しい駅舎も見てみたい。今は駅には売店がなく西口にでなければ買えないかしわめし弁当を駅で買えるようになってほしい(笑)。歩いた距離は3kmだが待ち時間が長くて結局2時間かかってしまった。いつもは列に並んで食べたりはしないのだけど、きょうはなぜか腹が減ったので、列が一番短い鯛焼きを買った。しかし最後の1つだけだった。後は焼いているので時間がかかると言われて1つだけを食べて帰る。

折尾駅に着いたらもうすでに沢山の人達が高架を歩いていました。

今鹿児島本線が通る横が高架になって鹿児島本線がそちらを通るようになります。

折尾駅構内

東口に行く途中、筑豊本線が通っていたところ

東口、堀川運河

松本零士は北九州出身です。

整備内容の説明

約20分待ってようやく受付です

受付からさらに40分待ってようやく高架に登ります。

まだこんなにたくさん並んでいます。

高架、博多方面

高架から降りるときも列になっています。

博多方面、鹿児島本線のホームができます。

すぐ横を今は鹿児島本線が通っています。

権現山

小倉方面

上りも下りも長い列

駅舎工事中

筑豊本線跡、左の高架を今は通っています。

くまさんがいる美容室

イベント会場でゴール受付

パトカー、白バイが展示されていました。

サポカーの体験

地震体験車

ミニトレイン


カンアヤメ

東筑軒、かしわめし弁当を買います。

帰りのホームから見てもまだたくさんいます。

  
左のかまぼこ型が黒崎までの短絡線、右の箱が筑豊本線のトンネル 
折尾駅に行ったら必ずかしわめし弁当を買いますが、博多駅でも売っているので運賃を考えたら博多駅で買ったほうが安いのに気がついた。まあ折尾にきたついでに買っているのでいいけど・・・