![]() |
| コースマップ |
| ここから歩き始めます。 |
| 三社神社までにも船乗り場 |
| 三社神社 ここで説明を聞いてからスタート |
| 手足・腰の神様だそうです。お参りしました。 |
| 三社神社の説明 |
| 三社神社 |
| 三社神社から町中を歩きます。 さげもんをアチラコチラで見ます。 |
| 商店街の空き地に作った巨大さげもん テレビのニュースでもでていました。 |
| タムシバ |
| 水郷の風景 |
| 桃の花 |
| うなぎ供養碑。柳川はうなぎのせいろ蒸しも有名ですね。 |
| ここにもおひな様 |
| さげもん |
| 日吉神社 |
| モクレン |
| 川下りの船 |
| 水上パレード |
| 柳川は北原白秋でも有名ですね。 |
| 船に乗ったおひな様 |
| 沖端水天宮 |
| ここには巨大なおひな様 |
| 水仙が咲いています。 |
| 鴨 |
| レトロな建物 |
| 八重桜 |
| 水門。ここから三社神社へ戻りゴール |
| 梁川駅まで戻り、駅前でうなぎを頂きました。 |
駅前にはうなぎ屋は1軒しかなくて混んでいました。30分ほど待ってようやく食べることが出来ました。20年近く前に川下りをしたことがあったのですが、どこで何を食べたかなどほとんど記憶にありません。また水上パレードを全部見られたので良かった。今日は約8km歩きました。

0 件のコメント:
コメントを投稿